update

楽天の広告ビジネスの、これまでとこれから

楽天グループ株式会社
石橋 稔章

楽天の広告ビジネスの、これまでとこれから

Japan IT Week関西「購買データに基づかない全てのマーケティングは無駄である」有馬誠

 今、楽天は本気で広告に取り組んでいます。そして、本気で広告プラットフォームを作ろうとしています。そんな楽天の広告ビジネスのこれまでとこれから、5G環境での広告配信、パブリッシャーの広告プラットフォームについてお伝えします。

 楽天の広告ビジネスの規模をご存知でしょうか。実は数百億と広告ベンダーでは有数の規模なのですが、まだまだ認知度が低いのが現状です。昨年発表された他社さんのアンケート調査では、楽天は「デジタル広告市場をリードしている」において3点、「広告テクノロジーが優れている」で2点と、他のプラットフォーマーと比較して少々残念な結果でした。

 理由としては、これまで楽天の広告ビジネスの主流が「楽天市場」の店舗向けの広告だったために一般的に認知が低いという点。また、「RMP - TradingDesk(楽天DSP)」やアドネットワークなどは外部のソリューションを利用しているため、業界に存在感を示すのが難しい、という点が挙げられるかと思います。

 現在楽天は、2021年に広告売上2000億円を達成するという大きな目標を掲げています。広告ビジネスを圧倒的に拡大するため、様々な新しいチャレンジを進めているところです。

 楽天は、「楽天市場」や「楽天トラベル」、グローバルでは「Rakuten.com」や世界で数億人規模のユーザーを持つ「Rakuten Viber」など、70以上のサービスを展開しています。これらのメディアを使って、グローバルで共通のシステムを用いて強いシナジーが出せるよう、最新の広告プラットフォーム開発を進めています。そのため、国内外からアドテクに精通した人を集め、万全の体制を整えています。

Japan IT Week関西「購買データに基づかない全てのマーケティングは無駄である」有馬誠

 楽天は、数多くの強みを持っています。まず、1億以上の楽天IDに基づく消費行動分析データを蓄積している点。次に、「楽天市場」を始めとした70以上の強力なサービスを広告媒体として活用できる点。そして3番目が、「広告主としての楽天」です。広告主としての楽天は多くの金額をメディアなどに出稿しているので、その予算があります。その予算を自社のプラットフォームに集約し、メディアに対して直接広告配信を行うことで、これまで他社の広告プラットフォームを経由していたことで発生していたマージンを除くことができるようになり、パブリッシャーの皆様により多く広告費を返すことが出来るようになります。また、新たに始める携帯キャリア事業に代表されるような幅広いビジネス展開、アドプラットフォームの開発に精通した多くのエンジニア陣の存在なども挙げられます。

 差別化のポイントは、強みをどれだけ持っているかです。その点において、楽天が持つ強みは日本国内ではトップクラス。広告事業では後発ではありますが、今からでも十分に勝つことができると私たちは考えています。

5G環境での広告配信

 5G時代に向けてのお話をさせていただきます。ご存知の通り私たちは携帯キャリア事業への参入を目指しており、5Gのネットワーク開発も開始しています。5Gの時代になると、高速大容量通信が実現し、様々なデバイスがネットに接続されるようになります。それに伴い、タクシーの後部座席のデジタルサイネージ広告など、ウェブに留まらない新たなメディアが次々と登場しています。5Gの時代になると、その動きも更に広がりを見せることでしょう。

 5Gでは、ネットワークを提供する楽天とメディアとの連携も様々な形で増えてくる可能性があります。そのときのマネタイズの1つの手段として、5G時代のよりインタラクティブな広告配信に直ちに対応できる柔軟性があり、拡張性の高い広告プラットフォームの開発を進めています。

パブリッシャー向け広告プラットフォーム

 また現在、楽天の展開するメディアのみではなく、楽天以外のメディアやアプリに対しても、楽天の取り扱う広告キャンペーンを直接配信して、パブリッシャーのマネタイズに貢献できる広告プラットフォームの開発を並行して進めています。

 現在、ベース機能は完成してきており、一部メディアやアプリでテスト配信を行なっています。まだ、楽天が持つキャンペーンの統合を並行して進めている段階なので、本格的に提供を開始できるのは、もう少し先になる可能性があります。

 その他に、メディアのインサイトレポートとして、年齢や性別の基本的なデモグラデータ以外に、メディアの利用者が実際にどういった商品を買っているのかなど、広告収益以外の部分でも、楽天の武器を活用した機能を提供していきたいと考えております。

 今後の展開に、是非ご期待ください。

将来的な展望<メディアサイド>

 

※本特集記事は、パブリッシングサミットにおいてパブリッシャー様向けにお話しした内容を、記事として再編集したものです。

石橋 稔章
石橋 稔章Ishibashi Toshiaki
楽天グループ株式会社 Ad Core Platform Development Department


大手SIerでシステム開発を経験した後、メディアレップでスマホアドネットワークの開発を経て、株式会社ScaleOutに入社。ScaleOut DSPやAd Generationの開発/運用を担当。2013年にKDDI系グループによる買収、2015年に三社合併(Supership株式会社に社名変更)を経験。Supershipでは、広告事業本部CTOとして、引き続き、広告システムの開発/運用を担当。2018年より、楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)に入社。グローバル広告プラットフォーム開発の推進をしている。